このダウンロードサイトのリンク集には、曲線部の計算を行うソフトがいろいろ準備されています。曲線を決定する計算式のパラメータを適切に設定して、道路構造令の最小半径や設計速度、交差点や用地の制約、保全対象といったコントロールポイントの条件なども満たしながら、安全で快適な道路線形を設計してみましょう。
目次
路線測量・線形計算ソフト、これは絶対に使える
このサイトでは、高品質の路線測量・線形計算のソフトが参考になります。
要望のソフトが簡単に探せるので、ダウンロードして、はじめてみませんか。
楽らく測量 路線セット座標君縦断勾配連続自動計算ソフト線形要素計算Excel測量 線形・縦断図編 Ver3.0路線測量支援ソフト Theヒョウ道路縦断線形計算書 (ちょこっと便利シリーズ3)線形計算システム (デモ版)
クロソイド曲線・単曲線のソフト、手間要らずの探し方
ダウンロードサイトのリンク集から、クロソイド曲線・単曲線のソフトを覗いてみましょう。
ご希望のソフトが見つかれば、業務にお役立てください。
エクセル 測量計算シート (S型クロソイド他)測算クロソイド曲線作図クロソイドヘアピン描画ソフト測量新補君クロソイド曲線実点描画
路線測量、線形計算、クロソイド曲線・単曲線に求められるものは
線形を表わす直線、IP点を決定し、線形図を作成するのが線形決定です
線形決定は、地形図による路線選定に基づいて線形を表わす直線、IP点を決定し、線形図を作成する作業です。線形図には、必要に応じ円曲線、クロソイド曲線などを挿入して、図面上のIPの位置を座標として定めます。決定された線形は、設計条件に基づいて曲線の諸元を計算し、線形を表わす主要点、起点BP、終点EP、円曲線始点BC、円曲線終点EC、曲線の中点SPなどの座標を計算して基準点から現地に設置できるようにします。また、必要な中心点、測点杭やNO杭についても、座標から現地に設置できるようにします。
IP設置測量では、線形決定による座標値をもつIP点は 4級以上の基準点に基づき、放射法などにより現地に設置します。また、座標値をもたないIP点は、基準点などから測量して座標値を計算でもたせます。
主要点、中心点を現地に設置する方法には、放射法と視通法があります
中心線測量は、線形を表わす主要点、中心点を計算された座標を用いて、現地に設置された交点IP、最寄りの基準点等から、現地に設置して、線形地形図を作成する作業です。 仮BM設置測量は、縦断測量、横断測量の高さの精度を確保するために、仮BM、水準点を現地に設置し、標高を求める作業です。 IP設置測量では、線形決定による座標値をもつIP点は、4級以上の基準点に基づき、放射法などにより現地に設置します。 また、座標値をもたないIP点は、基準点などから測量して座標値を計算でもたせます。
主要点、中心点を現地に設置する方法については、放射法と視通法があります。 放射法は、基準点と設置する点の座標値から、方向角と2点間距離を計算し、基準点にトータルステーションを据えて、 求めた計算値により設置位置を決定します。 視通法は、IP間に視通がとれる場合に、IPにトータルステーションを据えて、 次のIPとの直線上にある主要点、中心点を設置する方法です。
クロソイド曲線を求める一般式のワンポイント
クロソイドの曲線長をLとすると、クロソイドの一般式は R×L=A^2 で表されます。 クロソイド曲線は、ハンドルを一定の速度で回した時に車が描く曲線軌跡で、道路設計の中心線に使用されます。
クロソイド曲線の直線側の点をKA点、円に接続する方の点をKE点と呼びます。曲率の変化の割合をAというパラメータ定数で表します。自動車が等速で走っている時は、ハンドルを等速で回せば、そのとき自動車の軌跡がクロソイド曲線になります。ハンドルを速く切る、ゆっくりと切るという動作の違いは、パラメータAの値を変えるということになります。クロソイドの曲線長をLとすると、クロソイドの一般式は R×L=A^2 で表されます。
曲線部の計算式を使って平面線形を計画してみましょう
曲線部の計算を行うソフトが各種揃っています。計算ソフトで、安全・快適な道路線形を設計することができます。
計算ソフトを活用して、快適な線形計画を行いましょう。