日本地図のCADフリーデータのサイト紹介です。
日本地図、地方別地図、国土地理院のデジタルデータ、都道府県別の日本地図と数値地図データなどの、CADフリーデータが、ダウンロードできます。
きっとお役に立つと思います。
目次
日本地図 CADデータ
ハルス設計、Art.Gray Landscape Design Support、トラストシステム、日本地図 cad-data.com、日本地図 図面 Googleなどのサイトで、質の高いCADデータが揃っています。
フリーデータでも、有料データとほぼ同じぐらい品質のものもありますよ。
「日本地図 図面 Google」のサイトでは、日本地図の図面、写真、イラストが、たくさん見られます。検索から多数のアイテムを表示できます。一般図とは、縮尺に応じて平均的に、地形・水系・交通路・集落など、地表の形態と分布する事物を描き表した地図です。特定のテーマに限定されずに使用される地図です。
ハルス設計Art.Gray Landscape Design SupportVector Map Makerトラストシステム日本地図センター vector日本地図 cad-data.com日本地図 図面 Google地図センターネットショッピング
日本地図について知っておきたいこと
PR資料などに地図を使用すると、視覚的に認識しやすくなります
企業や団体、個人等のホームページ、PR資料などで日本地図を使用すると、説明がわかりやすくなることがあります。例えば、企業のPR資料において、日本の地図を使用して、自社の所在地が、日本全体のどの位置にあるかを示しておけば、資料を手に取った人が、その企業がどこにあるのかを視覚的に認識しやすくなります。
日本地図を描くためには、地図専用の機能を持った無償提供のツール中から、使いやすいものを選ぶ方法もあります。縮尺ツールは、様々な種類のCADに共通している機能です。
地図などの2次元データも、CADを使うことにより、効率的に3次元の立体へ再現することができます。2次元図面データから立体変換を行うには、等高線をポリラインとして繋げます。その後に、ポリラインに高度を与えて同じ高さを繋げば、等高線が作成できます。
地図の等高線は、主曲線、計曲線、補助曲線に分類されます
地図の等高線は、主曲線、計曲線、補助曲線に分類されます。主曲線は、1/25,000地形図は10m、1/50,000地形図は20m などのように、地図の図式で決められた等高線です。計曲線は、等高線を読みやすくするため、主曲線を5本ごとに線を太くして表した等高線です。補助曲線は、主曲線だけでは表現しにくい、緩い地形を表す場合に用いる破線表示の等高線です。1/25,000地形図は、5m、2,5mごとの等高線になります。
円柱図法について
円錐図法における投影面円錐を円柱に置き換えると円柱図法となります。
赤道面に円柱を接して中心投影した場合の経緯線網の形状は互いに直交する直線群となり、赤道は地球上の長さに等しく、経線は赤道に直交する一定間隔の直線群で、緯線は赤道に平行で、高緯度になるにつれその間隔を増大し、極では赤道からの距離が無限大となります。
ランベルト等積円柱図法について
ランベルト等積円柱図法図法は、心射円柱図法に等積の条件を加えたもので、その特微は、等積図法であること、赤道上の距離は地上と等しいこと、緯線の間隔は高緯度になるにつれ縮小し極でRとなること、などがあげられます。
メル力卜ール図法について
心射円柱図法に等角の条件を加えたものがメルカトール図法であり、その特徴は、等角図法であること、赤道上の距離は地上と等しいこと、緯線の距離は高緯度になるにつれ増大し極で無限大となること、地図上の2点を結ぶ直線は同向線・等方位角で針路を示すこと、などがあげられます。